にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ
にほんブログ村

ちいさなちぃちゃん

ピアノが弾けて猫がいればそれで十分なのです。

秋晴れ☀️

こんにちは♪

10月も、もう31日。
ハロウィン🎃ですね

ちゅ〜るくれなきゃイタズラするニャ🐾

八重姫、いつもイタズラしてるけどね?!
靴紐かじったり
靴紐かじったり
クッションの紐かじったり
靴紐かじったり、ね😅






我が家のハロウィンは毎年恒例の二女のフロランタン🥜いつもお友だちから、もっと!とせがまれるんだそうで、今年は沢山作りました。
私もちょこっとお手伝い。





クルミが大量に安く買えたので今日はパウンドケーキを焼きました。
最近ずっと別立てで作っていたけれど
今日は急いでいたので共立てで焼きました。
んー…共立て美味しいな。パウンドケーキは
共立ての方が合ってます?!ね。😅


毎日いいお天気が続いていて


ちぃちゃんも八重ちゃんも日向ぼっこが
気持ちよさそうです♪

青空のキレイなこと💙




こうお天気がいいと外に出かけたくなりますよね。



先日、二女とあけぼの山農業公園のコスモスを見に行ってきました。


あぁ、なんて美しいんだろ。


コスモスって日本の秋を代表する花の一つだけれど、原産国はメキシコなんですよね。

「あ〜ん!きれいっ!」
「はぁぁぁ!天国みたい!」
などと騒いでいたら、次女に
「ママってそんなにコスモス好きだった?」
と聞かれました。笑

今までは、わーきゃー言わなかったのかな?
いや、この光景を目の前に大人しくしてる私ではないですよ。コスモス大好きです💖





そして、長女とは柏の葉公園へ行き、バラを見てきました。




秋バラもちょうど見頃でした♪

秋バラは香りがよき。


桃香という名のバラがとてもいい香りでした。


長女とは、バラの研究をしていたことがあるので、バラオタク同士の会話が楽しいです。

娘たちが小学生の頃🌹
バラのソフトクリームが好きな2人



研究に付き合わされ続けた二女↑😅



小学生から中学生の間、取り憑かれたように
2人の自由研究に365日毎日付き合っていた時期がありました。そうでもしないと入賞出来ないんですね。(超負けず嫌いな姉妹)
でも、ある年私が娘たちに、賞とは別に
研究をしてずっと自分の手元に置いておきたいものをやろうよ?と、いってみたところ、
長女がバラを、二女は動物を選んだのでした。
それはそれでとても大変だったのですが(-。-;
その年は一年中バラ園と動物園に行っていました。懐かしいなぁ。自由研究…あれはあの頃の私にしか出来なかった気がします。
勉強もスポーツも音楽もやるのは子どもだけれど、どうしても親が付き合わないことにはできないものってありますよね。
自由研究が校内→市内→地区→県と入賞して進んでいくには絶対に親の力が必要でした。
目指すは常に県への入選、入賞だったので
どうやったら入賞するのか、どうしたらあのライバルより上の研究になるのか、どれだけのデータを集めるのか、どれだけの期間、どれだけの種類実験を重ねるのか。それを、夏休みが終わると同時に考えて次年度の研究課題を決めなくてはスタートラインで既に出遅れるという…

あ〜終わってよかった!!ヽ(´▽`)/

という世界でした。


宿題に付き合ったり、心配したりするのが
止められない性分だったので今はそれらから解放されてほっと一息と思いきや、生徒たちが常に学生なので、つい「宿題やった?終わってる?大変?今何やってるの?」などと聞いてしまいます😅そして、いつの世代のお母さんも
子どもの宿題にやきもきしてるんですよね。笑

いまだに、「ねぇ、ママー空いてる時でいいからさー。」の枕言葉を聞くと、ドキッ!としてしまう自分がいます。

〇〇用意しといてー。なのか
〇〇作っといてー。なのか、笑


「〇〇ってあるー?」これも、

これがいい?こんなのもあるよ?
それともこっちかい?
全部持ってきな!!  みたいなね。


これは母親病ですよね。笑


こんな心配してあれこれしてきてるのに
娘たちから私が1番精神年齢若いって
言われてるのホント解せないんですケド
どしたらいいですか?🤣笑笑




はっぴぃはろうぃん♪🎃
楽しい夜を♪👻




にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ
にほんブログ村

思いをもらう

こんにちは♪

10月に咲いたソメイヨシノ🌸

こんなことあるんですね。
びっくりしました🫢

今日は爽やかないい天気の1日でした。


あららら!
こはちぃ姐さんの特等席。

八重ちゃん、どんな所でもお構いなし🐄


これこれ💦



さて、今日は飼い主の私が思ったことを
呟きたいと思います。

いつも私の思いを書いてるんですけどね。



最近、身近な人やSNS上で見た話で感じたことなのですが、

ものを物として受け取る人と
思いとして受け取る人がいるよなぁ。

ということです。


物は物ですが、それが出来上がるまでの過程や
買うまでの労力や、思い。
それらを丸ごと受け止めて、
受け止めたことも思い出にしながら
大切にしていく。いただく。


思いがカタチになって
手渡されたモノを


「こんなに貰っても困るんだけど」

とか

「こんなに食べきれない」

とか

「こんなのもう捨てちゃえば」

とか

「こんなのみっともない」


とか。



いやー、違うんだよねぇ…。



ありがた迷惑という言葉もあるけれど

ありがたい。けど、迷惑。なんですよね?



いや、ありがたいじゃん。

「迷惑」掛けようとしてないんで、
迷惑の部分はこちらがどうにかすればいいんだと思ってます。




なんでこんな話しているかと言うとですね。




今日一日の中で2つの話がありました。


長女は今、同棲をしているのですが
その前は一人暮らしをしていて、一人暮らしをするにあたり、整理収納アドバイザーの資格を持つ友人にお願いをして部屋の寸法を測ってもらい、家具の配置や使い勝手のよさなど色々アドバイスをいただきながら、買い物も付き合ってもらって、キッチンの棚を購入しました。
その棚を今の住まいのキッチンでも使っているのですが、彼氏が物がごちゃついていて嫌らしく、もっと大きな棚を取り付けて、
「スパイスを一列に並べたい。」んだそうです。今の棚だとスパイスが二列。それがなんだってーの、なんですけどね。
長女は普通に今のままで何の問題もないじゃん。と、思っているみたいでしたが、
私は、たかがキッチンの棚ですが、それを思う時、友人とあれこれ話合いをして決めて買って
女3人であーでもない、こーでもないと組み立てたりやり直したりした時のことが思い出されます。
私だったら、処分できません。
あくまでも、私だったらです。

私が結婚することになったとき、荒地の魔女
(母ともいう)が一通りの家具を揃えてくれました。二世帯住宅で、それほど広くないダイニングなので、コンパクトな食器棚やダイニングテーブルを選んだのですが、もう25年近くも前の家具だからデザインも今どきのものではないし、もっと使い勝手もデザインもいいものはあるし、いいなぁと思う時もあるけれど、
でも、あの時魔女が私に「家具買いに行こう」
と言ってくれた時の様々なことが蘇るんですよね。魔女の思いや、私の思いも含めて選んで買ってもらったものなので、不便だからとか、
もっと魅力的なものが現れたからだとかいう理由で処分する気にはならないです。

大切にするってこういうことなんじゃないかなぁって思うんですね。


だから、私は「ものをもらう」というのは
思いをもらうと一緒。


ホテル暮らしのようなミニマムなインテリアの部屋は私もいいと思うし、素敵!って思うけれど、実際には出来ないです。
お土産にもらった置き物があって
近所の中華料理屋がくれたカレンダーがあって
ちびっ子が折ってくれた折り紙があって
魔女が作った鉛筆立てがあって
娘たちが描いた絵や書が飾ってあって
あっちからもこっちからもいただいた柿がある。
それが人と暮らしてる証拠でしょ。って
思うんです、私は。


あと、もう一つはSNSで見た話ですが、
おばあちゃんが、孫のためにと思って
おはぎを作ってくれたが、正直迷惑だと思っているという話。魔女宅にもありますね、ニシンのパイ。
お孫さんと一緒に作ったらしいのですが、
そんなことする位ならスーパーかどこかで
1、2個買ってきてくれた方が嬉しいんだそう。

これもねー、私はもう祖母は2人とも他界してしまってますから叶わぬ夢ですが、
一緒におはぎが作れるとしたらただただ嬉しいです。このお孫さんは量や甘さが不満らしいのですが…。
笑っちゃうほど甘くても、持ち帰れないほど
大量になったとしても、おはぎが好きじゃないとしても、私は嬉しいんですよね。
嬉しい以外の感情は湧かないです。

昔、ピアノ講師の友人に生徒の親御さんが
夕飯を作ってくださって、一緒に食べてきたのだけれど、「ダイエット中なのに困っちゃった」と言ってとても驚いたとともに、

「◯◯ちゃんのためと思って作ってくれたものは太らないよ!」

と熱く伝えたら

彼女は、「そっか、そうだね😊」

と言ってくれたけど
そんなことを思いながら作ってくださった食事をいただくなんて私には出来ません。

「頂き物は太らない」が私の定義。笑

好意の行いに正解も不正解も
迷惑もないんですよ。



だって好意だから。
愛です。Loveだよ。



例えば、限度を知らない人や
世代ギャップのある人、いますし、分かりますよ。私もつい最近大量に頂いた食品がありましたしね。


悪意なら受け取りません。


好意である以上、私は受け取ります。
ただ、そのカタチあるモノをどうするのか
だけの話です。

それが、物ではない音楽の場合だってあるんですよね。歌や演奏の場合も。
舞踊の場合もある。会話の中だったり。



それらを贈りたいと思う人の心を止めることは出来ないです。


逆に、悪意の場合もありますね。
妬みに嫉み、悪口、陰口、噂話。
無責任な押し付け、嫌な念。

それらをおくる人も然り。
止められないです。



ただ、変えられるのは
受け手の自分。



好意も悪意も
おくる人を止められないけれど

受け取る自分は変えられるんですよね。
それが、受け止め方次第というもの。




人それぞれですから、いくら好意でも
苦手なものを作られて嫌なものは嫌でしょう。

でも、私はもう二度と祖母と草餅を作ることもできないし、和裁を教わることもできない。
一緒にまた、草餅が作れるなら死ぬほど大量に作って持たせられても私は嬉しいし、
好みじゃない柄で縫ったねんねこ半纏だとしても、死ぬまで着ると思うんです。

それがわかっているから
魔女に何か大量に持たされても
どんな一品の料理でも、感謝しています。


私は、娘たちが幼い頃やヤンチャしそうな年頃に、こんな話をしました。

「消しゴム一つ、鉛筆一本でも
どれだけの人間が関わってどれだけの時間をかけて作られているのかよーく考えたら、絶対に
物を盗むということはできないはず。
もし、あなたたちが万引きをして警察に捕まったら、ママは絶っっっっ対に迎えに行かない。
大概のことは味方になってあげるけど、
もし、作り手の人たちや時間や思いをも盗む人間は私の娘ではないから、迎えに行かない。一生牢屋に入っててね。」と、何度か話をしたことがありました。

ぶんぶん首を振って「そんなことはしない😢」
と言っていましたが。


ものは、物じゃないんですよね。


思いだから。


身勝手な理由で簡単に捨てようとしたり、食べきれない、好物じゃないから迷惑と思う前に、
物に関わる人や思いを汲むことのできる自分でいないとね、と思うし、それが嫌な人は
無人島で一人で暮らすんだね。と思うのでした。



ついでにキャストアウェイ🌴も観なはれ。





にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ
にほんブログ村

毛玉

おはようございます♪

曇天のちぃ八重地方です☁️


八重ちゃんの誕生日も過ぎ、10月も後半戦。
早いですねぇ。


あたち、3歳♪


立派に育ったよ🥲

八重ちゃんが3歳ということは
ちぃちゃんは11・2歳位。
我が家に来た頃はまだとても高いところへもよく登って、遊んで、毛繕いもよくしていたけれど、段々活動量も減ったのと同時に、毛繕いの時間もガクッと減りました。

階段の壁の上に登っていたり



すごい体勢で
お腹までよぉく毛繕いもしていたけれど…



簡単な所しか毛繕いしなくなりました(-。-;

年齢と共に今まで出来ていたことが難しくなってくるんですね。



毛繕いがきちんとできなくなって来た頃から
出来始めたのが、毛玉でした。

ちぃちゃんの毛は、八重ちゃんのような短毛とは全然違って、アンダーコートがとても多いので抜毛の量がとても多いです。
冬になるとふわっふわっに増えてそれは暖かそうですが、換毛期にオーバーコートに覆われているアンダーコートは抜けずらいので、ブラッシングが欠かせません。
今までは、ちぃちゃんと私のお手入れで毛並みは保たれていたのだけれど、寝ている時間が増えて、毛繕いも減ってから時々足の付け根のあたりに年に1、2個の毛玉ができるようになり…

今年にできた量がハンパない!!


寝てばっかだからー!!

八重ちゃんもだけど💧(こちらは肥える)


撫でていても、ぼこぼこと毛玉が分かる程。
こうなってくると、私は抱っこするたびに
ブラッシングしてあげるのですが、小さな毛玉なら簡単にとれてもガッチリフェルト化されたものはびくともしないです…。

ちぃちゃんの毛玉。
フェルト小物作家になれるよちぃちゃん。



ちぃちゃんの軽い体重の錘でも固まるんですねー🐈放っておいても取れなくはないのですが
毛玉は皮膚が引っ張られて痛いらしいし、衛生的にもよくないのでやはりここは取るしかない💪


毎日毎日コームやスリッカーブラシでコツコツ
ちょこちょこ解したり、ブラッシングをして
今朝、やっっっと、

取りたかった親玉が取れました🙌✨✨



はぁぁ!!スッキリ✨✨


ちぃちゃんはブラッシングをやらせてくれるので季節内には取れるけれど、やらせてくれないコや、長毛さんの飼い主さんは大変なんだろうなぁと思います。



そして、縫いぐるみみたいな抜け毛の少ない
八重ちゃんの手入れのラクなこと!😅


八重ちゃんの写真を見た荒地の魔女まで
八重ちゃんの毛並みを

「ニセモノみたい🐄」

🤣笑


ほんっとに、ニセモノみたいな毛並み🧸です。


ひどいニャ🐾



年齢と共に過ごし方が変わってきたちいちゃんだけれど、快適にすごせるように手助けできることが嬉しくもあります。


若い頃も



年齢を重ねた今も
変わらないのは、かわいいってこと♪




最後まで読んでくださりどうもありがとうございます😊


にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ
にほんブログ村

一息タイム

こんにちは♪

暖房をつけていた先週から一転
車内はクーラーをつけるような陽気のちぃ八重地方です。



今日もベランダ日向ぼっこのちぃさん。



ずいぶんと長い時間ベランダにいました。


今日は大好きな手芸屋に行きました。

あれこれ出来上がりを想像しながら
材料を選んでいくのはとても楽しい瞬間です。


ちらっ。


今月姉へ渡す頼まれものと
いつになるか分からない新しいデザインの試作品の材料を買ってみました。


買い物を終えて


休憩しているところです。

隣に座った女性が、赤ちゃんを連れて
席につきました。
ほっと一息つきたくて立ち寄ったのでしょうが、赤ちゃんはお母さんの膝に座らされてご機嫌斜め。モゾモゾ、グズグズ。
体勢を変えてみたり、抱き方を変えてみたりしてみるけれどグズグズはおさまりません。

赤ちゃんあるあるの、立ってユラユラしてないとイヤ!状態みたいです。


あぁ、せっかくの一息タイム。
ゆっくり飲みたかったんだろうに
友達の子や、親戚の子なら
「抱っこしててあげるよ」って言ってあげられるけど、まさか赤の他人がそれは言えませんしね。

どうしたものかねぇ、と思っていると
彼女はものすごい勢いで抹茶ラテを飲み干して
赤ちゃんと退席していきました。



懐かしいなぁ。
こんな時ってありましたよ。


いつかいやでものんびり一息つけるようになるよと、思うけれど、育児の真っ最中に一息ついてみたいんですよねぇ。



娘たちが幼い頃の母の日、旦那が子どもたちを一日みているから出掛けておいでよ。と言ってくれたことがあって、一人で買い物に行ったことがありました。好きなものを買って、お茶くらいしたのかなぁ?その辺の記憶は定かではないのですが、娘たちのことが頭から離れることはなくてのんびりどころではなく、早々に電車に乗り帰宅している最中、具合が悪くなってしまいました。軽いパニック状態だったんだと思います。四六時中子どもたちと離れず世話をしてほぼワンオペ育児だった私、久しぶりに両腕が空いた状態で買い物が出来たのですが、いきなり錘が取れてしまってバランスが取れなくなってしまったみたいでした。


さっきの彼女はぐずついている赤ちゃんを無視してまで一息つこうとはせず、抹茶ラテを一気飲みして帰っていったので、きっと誰かがみててあげたとしても、心からは落ち着けないタイプだろうなぁ…

なんて思ったり。


頼れる人と頼れない人っていますよね。


あぁ、ゆっくり一息つきたいなぁ
なんて思っていたけど、
早く子どもたちとお喋りできるようにならないかなぁ。あれこれ話しながらお茶できる年頃になったら楽しいだろうなぁ。と、よく思っていました。



そんなあれこれを思い出しているうちに
グランデサイズ飲み終えてしまいました。



みんな角の席をチラッと見てから席を探してます。ごめんなさいね(^^;;
そろそろ帰って型紙でもとろうかな。
(と言ってみる。)



長女がフラで使うヤシの実を入れる袋。

荒地の魔女が「娘に頼まれたのはすぐ作るんだね」(私のは遅いくせに🧙‍♀️)

と、嫉妬の暴言に

「いーや、通常運転だったよ?!」と長女。笑




あ、はい。いつもギリギリで作る私は
売れっ子ミステリー作家の締切のそれと似て。笑



いつも同じこと言ってますね。

毎日のライフワークにしてみたいものです。
手芸や塗り絵。
(-。-;



実家の空いてる部屋手芸部屋にさせてくれないかなー。

そんなことしたら魔女が発破かけまくるかぁ


ブツブツ…。




最近、朝晩は冷えるのでこの距離♫

さてと、ちぃ八重さんたち待ってるので
帰りますね。





最後まで読んでくださりありがとうございます♪


にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ
にほんブログ村

八重ちゃん3歳🎂

こんにちは♪

今日は八重ちゃんの誕生日🎂


3歳になりましたヽ(´▽`)/


昨日からなぜかしら



ちぃちゃんが接近




今日も、


一緒にずっと寝ていました。


ちぃちゃんの誕生日サービスかしら?笑



それとも寒かったからかな???




さっき、近所のコンビニへ行ってきました。



外へ出てみると夜空にもうすぐ満月になるお月様🌕



コンビニへ着くと、

三毛猫ちゃんからご挨拶されました。

「ミャー。」


ここのコンビニに現れる猫さんたちは
ずっと気にしています。市内の保護団体の方々が子猫は捕獲して譲渡会へつないでくれたりもしたのですが、この三毛猫さんは手術をしてこの場所に戻されてしまいました。成猫なことと
餌やりさんがいるかららしいのですが…
このコンビニは車通りの激しい県道沿いの十字路。今までに何匹もの猫が車に撥ねられて亡くなっている場所なだけに思いは複雑。

この子がまだ幼い頃、私なりに里親探しの声掛けもしたのですが見つかりませんでした。

昨日なんて寒かっただろうな…。



無力だなぁと思いながらも、

こんなことがありました。

先日、私の友人から
「2匹目を迎えたいんだけど、里親探してる知り合いいない?出来れば子猫がいいんだけど」というLINE


「うーん、いないなぁ。ちょうど明後日譲渡会があるから行ってみては?」と言い市内で行われる譲渡会を教え、
他にも保護猫活動をしている人や里親募集サイトなどを教えてあげました。


すると、翌日
また別の友人から、写真が送られて来て


「隣の空き家で子猫5匹産まれてるんだけど、
どうしたらいい?」という連絡。


「ちょうど子猫飼いたいって言っている友人がいるから、聞いてみるね。」



そうして、聞いてみると

「うーん、色々話聞いて考えてみたら小さ過ぎる子猫は大変だなと思って。留守にもするし。」とのこと。


そう、子猫にこだわっていて、譲渡会やサイトでは条件が厳しいのでは?と聞かれたので

子猫は世話が大変なこと、ワクチンや駆虫、血液検査に去勢、避妊手術を終えてから迎えられる活動家や団体から譲り受ける方が安心だし、
費用の面でも違うし、なんなら性格も分かる成猫の方が尚よかったりもするよ。と伝えていたのでした。

そうなのかも、と考えてくれていたようで、
安易に写真の子猫の里親になることには積極的ではありませんでした。

一方、突然子猫の鳴き声に驚いた友人は
保護を考えますが、


私は、母猫がいるはずだから、もし保護するなら母子セットで保護した方が安心。ただ、子猫を産めたのだからきっと近所に餌やりがいるはず。少し様子を見てみてもいいかも。

と、伝えました。

天気の悪い日が続いていたので、友人は
餌とスペースを作り待ってみましたが、
何度も心配で様子を見ていたら
母猫は子猫を連れて引っ越してしまったとのことでした。

聞いてみると、近所にやはり餌やりさんがいるんだそうです。

私も、猫を飼いたがっている友人も皆
子猫たちを心配しましたが、そのような結果になりました。

すると、子猫の保護を考えていた友人から
また、一枚の猫の写真が送られてきました。



この猫さんは、友人のそのまた友人が今、保護しているところで、先住の犬と猫と仲が悪く
里親を探しているのだそう。
保護された時、お腹に赤ちゃんがいて
堕胎し、避妊手術をしたんだそうです。
どうやら育児経験もある、推定3歳の猫さん。
可愛い顔立ちの猫さんですよね。

大変な思いをしてきた猫さん
どうかこれからは穏やかな暮らしをしてもらいたいです。

話の流れで、2匹目を探している友人に
見せると、好反応。


このやりとり、保護主→友人→私→友人
と、話の間に2人も入り、大変なので
当人同士で話をしてもらうことにしました。
その後どうなったかなぁ?と思っていると

「9日にうちに来るんだけど、最初はケージを開けない方がいい?」というLINE



おー♪ヽ(´▽`)/


お迎えする運びになったようです🙌



私が保護して、里親さんを探したわけではないのですが、2人から猫のことで相談されなければ結びつくことはなかった縁だったと思うと、
嬉しく思えました。

これもN N Nの仕業でしょうか??笑


いずれの話にせよ、、


無責任に餌やりをする人の存在が
過酷な外暮らしの猫を生み出しています。


八重ちゃんも、12月の雨降る寒空の下死にかけていた所を保護されたわけですが、
やはり、近所に無責任な餌やりだけじいさん
がいて、野良猫が増えていたんだそうです。



外にいる猫を見て思わず餌をあげたくなる気持ちは分かるのですが、その後のことを考えてあげられないのは残酷な連鎖が続くだけなことをもっと知ってもらう必要がありますよね。



白子猫ちゃん5匹の写真を見せられた時、
1人で保護猫活動をしている方に連絡すれば
直ぐにでも母猫と子猫5匹ごと保護して、
病院にも連れて行き、お世話をして里親を探してくれることは分かっていました。
が、彼女は毎日体調を崩しながら自分のことは
二の次に仕事をしながら、毎日何十匹という数の老猫から子猫、病気の子たち大勢の保護猫、犬の治療とお世話に明け暮れていることを知っているので、とてもではないけれど彼女にお願いすることは出来ませんでした。

それならば私は?とも思いましたが、
前にもブログに書いたのですが、保護猫さん専用部屋に使える部屋が足りないのです…(T . T)
我が家は、ちぃちゃんが大の猫嫌いなので、
共同スペースで猫を迎え、これ以上ちぃちゃんの負担になることは出来ないのです…。

ふぅ。


長くなりましたが、八重ちゃんの誕生日。
せっかく産まれてきたすべての愛すべき猫たちが、無責任な人間たちの飼育放棄や餌やりで
不幸な目に遭わない世の中になるために、できることを少しずつでもしていけたらいいなと思っています。





友人の家で、暖かく穏やかに過ごしていけますように🙏






にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ
にほんブログ村

やる事リストよりやった事リスト

おはようございます♪


曇り空、涼しい朝のちぃ八重地方です。



昼の気温が高い日もありますが、さすがにもう10月、秋の空気を感じますね。日の暮れる時間も早くなりましたね。


今年も残すところ3ヶ月を切ってしまいました🍁年の始めに立てた目標はどこまで達成できましたか?


私はつい最近、365日貯金をSNSで知りました。


毎日、どの金額でもいいから貯金箱へ入れて
その額を塗りつぶしていくというもの。

1円から365円。
果たしていくら貯まるのかというと、

66,795円


なんだそうです。


これは負担なく気軽にゲーム感覚で貯められて、到達したら66,795円って嬉しいかも♪


この365日貯金、アプリや塗り絵まであるらしいですね、私は全然知りませんでした😅


66,795円が切実に必要で貯めることが目的ならば、365日間もかけて貯金をしようとする人は中々いないと思うので、この貯金にチャレンジすることには別の意味があるように思います。

それはやはり、「毎日」ですよね。

たとえ1円でも、5円でも貯金をする。
最大でも365円なわけですから、出来ないわけはない。

この金額のハードルが低い貯金を「毎日」
することに意味があるなぁと思うとなんだか
面白くなってきて、とてもチャレンジしてみたくなりました。



こういう小さなコツコツって好きなんですけど、
やらなくちゃ。
忘れないようにリストにしておこう。
予定を組もう。
と、やることリストにしてやるのと、

やったことを書いていくのでは

私はやったことを書いていく方がとてもポジティブな気持ちでこなしていけて、やった事をもっと書きたくなって他にもないかな?と、
やる事を探すようになれることにある時気づきました。

これは人それぞれだと思うので、私の感覚なのですが。

やることリストって、やってないことリスト
なんですよね。
あぁ、これもやらなくちゃ、
あぁ、これがまだ残ってる。


それよりも、これをやったぞ、
これもやったぞ。
と、やったことを書いていく方が達成感が
違いました。そして、もう一つ書き足したいな
という気持ちも湧き上がったりもして。

書いておかないと「忘れてしまう」ことは
書いておくべきだけれど、分かっていることを
やるべきこととしてリスト化すると
やらなくちゃいけないリスト
やりなさいよリストになって、
「わかってるー、今やろうとしてるのー。」化
しやすいんですよね、私は。😅💧


今起きようとしてるニャー



そんな私としては、この365日貯金のシート
見た時、塗りつぶしていくのが楽しそう♪やりたい♪とワクワクしたのですが、このシートがやることリストやったことリストどちらかといったら、やることリスト側ですよね。
貯めた金額を消していくのですから。
なので、私は空白の365マスを作って
貯めた金額を書いていく方が向いてるかも知れません。(^^;;
もっと数字を塗りつぶしたいと思うか
もっと数字を書きたいと思うか
やってることは一緒なんですけどね。
貯金しなくてはならない数字が残って見えるのか、貯金した額が増えて見えていくのか。
その差なんですが。

面白そうなので、チャレンジしてみたいと思います。

八重は減っていくカリカリを見るのがイヤだニャ🐾


最後まで読んでくださりどうもありがとうございます😊



にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ
にほんブログ村

違和感は大切なんだね②

こんにちは♪

前回の違和感は大切なんだね① - ちいさなちぃちゃんの続きです。


今まで、私のもとにピアノを習いに来た人
全員に共通していた目的は

「ピアノが弾けるようになりたい」

でした。当然過ぎて感じられないでいたのですが、親に連れられてやらされていた子との
「親のため」のレッスンを味わった私は、
弾けるようになりたくて来ている生徒さんとのレッスン時間がいかに楽しいものなのかを
感じました。

少しずつ弾けるようになってきた瞬間

素敵な音が鳴らせた瞬間

2人で音楽を奏でられている瞬間

様々な瞬間が、なんて楽しいんだ♪と
感じられ

「楽しいね♪」「楽しかったね♪」
「今のよかったね♪」「がんばったね♪」
「このメロディいいよね♪」

といったような会話が増えました。

どの生徒さんとレッスンしても、曲に向き合っている姿や音に毎回成長や感動を細かい瞬間
瞬間に感じられるようになりました。


それは、弾きたくもなくてダラダラと
どうにかこうにか30分過ごさなければならなかった苦痛のレッスンのおかげでした。


やらされ君の母が体験レッスンの時、
私が何かお聞きしたいことはありますか?と
尋ねた時

「あの、ピアノの才能があるかないかはいつ分かりますか?」

と、聞いたことがありました。


違和感の塊の質問でした。

「はぁ?」

言ってることは分かるけれど
そんなことを聞いてくる親御さんはいないんですよ。
聞いてくる意図が最低過ぎてとても嫌悪感を抱きました。

根底にあるものが「弾けるようになりたい」
と言っているから、教わりに来ました。
というスタンスの親御さんはそもそも抱かない気持ちだと思います。

それが、「弾ける子にしたい」という思いで連れて来ている場合、
この材料でパンを作りたいけど果たして作れる?作れない場合、どの時点で気づけるかな?
それならそれで早めに知りたいな。といった
感じと一緒で、
この子にピアノの才能があるかないかはいつ分かりますか?と、聞いておきたかったのだと思います。

なんてことを聞く人なんだともの凄く呆れて
怒りの感情を隠しながら、

「何をもって、才能があるかないかというお考えですか?それによりますけれど。
ピアノの才能があるというのが、プロとして世界で立派に活躍出来ることだとしたら、私はピアノの才能はないですよ。」(隠せてないや)

って言いました。


考えの浅い人間の「ピアノの才能」でしょ?
分かってますよ。

運動音痴なのか、その道の人が見れば
どこかで分かるでしょ?それはいつ?
ってことですよね。

でも、サッカーが好きだったらやってればいいじゃないですか。

パンを焼いてみたいなら焼き続ければいいじゃないですか。

失敗して、練習して、研究して。

その原動力は好きだから。しかないですよね。


ピアノが弾けるようになりたい人にとって、
ピアノを習いに行けるようになったら
殆どもう夢は叶ったんですよね。

パンを焼きたい人が、パン教室に入ったら
焼けるかどうか、焼けないなら辞めたいから
いつ頃焼けるか焼けないか知っておきたいとか
考えないですよね。

まずは、入会した時点で夢が叶ったも同然。


そこの辺りがやはり、「させたい」という動機がそもそも、、でした。


私の旦那は何カ国話せるのか謎ですが、語学の勉強が好きで、私も大したレベルではないですが、好きです。
娘たちが生まれた頃、子どもに英語を習わせる親は沢山いました。幼稚園から始めた教材にも英語の学習はあったし、幼児向け番組でも英語のコーナーがあったりしてそれなりに身の回りに英語学習は幼い頃からついてまわっていました。ですが、私は習わせようとは思いませんでした。興味を持って勉強したいと思えば始めるし出来るはずなので、その時すればいいと思っていました。何度か2人の娘に「英語習いたい?」と聞いてみましたが、「ううん。」と言うのでそのままにしておきました。
旦那は長女の英語力を知り、「よくそれで高校に入れたな。」と驚いていましたが、
のーぷろぶれむ。笑

それでいいと思っています。


柔道整復師の旦那さんと保育士の奥さんの間に生まれたお子さんに、かたや柔道を習わせる
かたや いや、絶対ピアノだと言って譲らないお二方の話を聞いて「お子様おいくつなんですか?」と聞いたら「先月生まれたんです」
と言っていて大笑いしてしまったのですが、
そんな小さいうちは夢物語としてね、話していても微笑ましいですけれど、でも親としてやらせたいことがある人っているんですね。
自分がやればそれでいいじゃん。って思ってます。いつも。


結局。


その生徒の母親に対して私は最初から違和感を感じていて、礼儀のなさにも相当呆れましたが
嘘をついて私に振替レッスンさせたことが
何か彼女を表しているなぁと思いました。
一事が万事。ストレートではなくて。
彼女は電話をかけた私に、「なんか、拗れちゃいましたね、」と言ったのだけれど
うん、あなたが拗れてるんだよ、きっと。
以前のブログにも書きましたが、ピアノを本当に弾きたい人は私は彼女のお母様。やらされ坊やのおばあちゃまだと今も思っています。
ピアノを買って実際に自分の足で習いに行った人は彼女ですから。
叶わなかった夢や、挫折や希望を誰かが代わりにやっちゃだめ。

そして、私もそういった
違和感を感じたら離れなくちゃだめ。


アンテナの感度を信じよ…。


そんな私がセンサーの反応の数秒後に即
行動したお話はまた今度。



でも、この親子と接した1年間は
ピアノが弾きたくて習ってくれている生徒たちとの時間が楽しくて尊くて感謝すべき時間だと気づかせてくれた1年間でした。
あってよかった経験だと思っています。




10月 11月 12月に起きたことが
来年1年間を表すんだとさ。


今のところスッキリ✨✨


よりよい3ヶ月を💛





にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ
にほんブログ村