にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ
にほんブログ村

ちいさなちぃちゃん

ピアノが弾けて猫がいればそれで十分なのです。

脳が休まる色

おはようございます♪

先日梅雨入りし、地面は濡れている曇天の朝の
ちぃ八重茶地方です☁️



ふわぁぁ
眠いにゃ〜🐄


猫たちもお日様が出ないとテンション低め。
寝ている時間が多くなっています。



最近、愛玩動物飼養管理士一級の勉強をしている飼い主です。

二級も学習量は多かったし、勉強になったことは沢山ありましたが、一級は更に踏み込んだ学習内容になっていて、頭がパンクしそうになっています(-。-;

学生の頃から生物は大好きだったし、色々なペットも飼ってきていたのでその都度勉強をしたり、ネットの普及と共にどんな事も調べられるから、ペットの病気や予防に至るまである程度頭に入っていると思っていましたが、私の知識なんて甘っちょろいものでした…。
例えば、
よく、子猫を保護した時に牛乳をあげてはいけない。と言われていますよね?
[猫は乳糖を分解するラクターゼという酵素をあまり持っていないため、乳糖をうまく消化吸収できなくて下痢をおこすから]
だと思っていました。
間違いではないです。これも原因の一つ。
そもそも、牛の母乳ですから猫の成長に適しているわけがないのは当然なことはわかってはいるけれど、具体的にどう違うのか、その成分の違いを事細かく数字で学ぶと、牛乳をあげるなんてとんでもないことだわ。と、色々と知らなかったことを知るたびに
そうだったのか!と、いちいち目を覚ましています。

ちなみにですが、猫の乳汁成分のうちたんぱく質は11%、脂肪は12%であるのに対し、牛は
たんぱく質は3.2%、脂肪は3.7%と、猫の乳汁は牛乳に比べてたんぱく質も脂肪も多いことから、子猫を育てるには成分もエネルギーも足りないのです。

これは誰にでもわかりやすい例としてあげましたが、本当に興味がなければちんぷんかんぷんな計算式や構造式やらが栄養学には出てきて、
あらゆる項目はすべて各動物についても覚えなければならないので、1日にどんどん勉強を進めてしまうと覚えきれないので、ちょっとずつ進めています。


リフレッシュに菖蒲を見に散歩してきました。


夕方の遅い時間帯だったので人も殆どおらず

菖蒲園の貸切状態♪
贅沢なひと時でした。




携帯から手を離して
ぽけーっとする時間って大切ですよね。
色々と回復していくのがよくわかります。






色々な紫色を見ました。


色々な花を見て、「わぁぁ✨」とか
「きゃぁぁっっ💓」などと、ドキドキしたり
元気がでたり、ときめいたり様々な気持ちに心がシフトチェンジすることがあるはずなのに、
この景色を見て、いくら菖蒲を見つめても
カメラを向けても何一つドキドキしたり、
込み上げてくるものがなく、ただ「無」でいられて、嫌ではないのだけれど、そんなもの?
と思いながら色んな角度から見たり、座ったり
しばらくの時間を過ごしたのですが、静かな
穏やかな時間がただ流れただけでした。
ただ、色んな紫があってきれいだなぁ。
いつまでもここにいられるなぁ。
と思いながら。


帰ってきて、あの「無」はなんだったのだろう?と思い、もしかして?と調べてみたら

紫色は脳が休まる色なのだそうです。


やっぱり。


脳を休め、心を癒し、精神的疲労に効果的な色なんですって。



感激屋の私が「無」だったの、おっかしいなー
って思ったんですよ。笑






紫を無意識に欲する時はもしかしたら
脳が疲れている時なのかも知れませんね。





にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ
にほんブログ村