にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ
にほんブログ村

ちいさなちぃちゃん

ピアノが弾けて猫がいればそれで十分なのです。

長所

こんにちは♪

2月14日バレンタインデーですね❤️

「鰹食べたいニャ🐾」

我が家の三姫揃っての好物は鰹🐟です。
どうやら猫にとって魅力的な魚のようですね。


飼い主は





こちら。
コーヒーとチョコレート♪

友人から頂いたブルードアコーヒーさんの
バレンタインブレンド
このブレンドがその名の通りとってもチョコレートに合うんです。
それぞれの豆の持つ特徴と長所を生かして生まれるブレンドって芸術だなぁ✨と感じながら
美味しくいただいています。


長所を生かすって大切ですよね。


先日、こんな話を長女としました。


まず、長女も次女もピアノは違う先生の元へ
教わりに行っていました。ある時、先生から
「家でどのようにあなたは娘さんたちのピアノと関わっているの?」と聞かれ、

「ノータッチです✋」と答えていました。

それから十数年後、成人した長女に先生が
「最近の生徒はいくら言っても練習方法を守らない。でも、◯◯ちゃんは守って出来ていたわよね。どうして?」

「母にその様に練習しなさいと言われたからです。」

「え??そうなの?」

「はい。母に言われなければあの練習の仕方は身につかなかったと思います。
ピアノも自由研究も母のおかげです。」


「え???そうだったの???」



👩「は?!私、我関せずで通してたんだけど(-。-;そんで?先生なんて言ってた?」


「やっぱり親よね。」って。




あ〜、わりと放任主義で伸び伸びやらせてます風吹かせてたんだけどバレてしまったか…💧



ええ、鬼でした。


キチンとした練習が身につくまでは、ね。


言われなくてもちゃんとした練習が出来るようになってからは何も言わなくなりましたが、
それまでは、頑として情け容赦ありませんでした。
ただ、演奏方法などは一切ノータッチでした。
その為に先生の元へ通わせていましたし。


それから、自由研究とは、
よく夏休みに出される宿題の一つでおなじみのものですね。

私は、子供の頃から理科が大好きで、張り切って自由研究をやり、提出していました。
高学年になった頃、クラスの友だちの研究が
入賞したことがありました。
石鹸による手の汚れの落ち方を研究したもので、中身を見た私は、
「親の力だ。」
と、感じました。
縄跳びが上手でホルン吹いてるだけのあの子が
こんなの思いつくわけねーよ。と…。
実験内容も素晴らしく、写真が沢山使われていて、「ふーん。あーそう、よかったね。親が協力的で。」そう心から感じたのでしょう、ずっと私の中に残り続けていた出来事でした。
そんな私が親になり、娘に自由研究の宿題が出た時です。2年生まで賞に選ばれることなど気にせずありきたりなごく普通の観察や実験をしたものを提出していたのですが、2年生の時に
小学校で選ばれ、市内の作品展に出品されました。わぁ!よかったねぇ。素直に喜びながら
娘を連れて会場に着くと、長女の顔つきがくもっています。どうしたの?と聞くと、
「金とか銀の紙がついてない。」
というではありませんか。要は、入賞していないことが不満だというのです。

は?
学校代表になっただけで喜べんのかいな!?
ここでも賞に選ばれたかったとかどっからその自信湧いてくんの!?

そんなことを思いましたが、長女のご機嫌は
最悪。

あーー、マジか。

次の瞬間、私は市内で入賞している生徒たちの
作品を見まくり、どうしたら入賞できるのか
入賞するには何が必要なのか何が足りないのかを分析しまくり、娘との自由研究入賞のための二人三脚が中学三年生まで続いたのでした。

私はいくら理科が好きで得意といっても
賞レースは好きじゃありません。
でも、娘たちはかなりの負けず嫌いで、とにかく賞に選ばれたくて上を上を目指していました。

ただ、私の長所は
違いを見つけることだと思っていて、
入賞者と選ばれなかった研究の違いが私には
分かったので、選ばれる実験方法を組み込めば
研究内容は好きなもので大丈夫だと分かっていたので、内容は子どもたちに選ばせて、実験内容と方法、種類は私が考えていました。
そして、365日研究する。
夏休みの間だけてはなくて、1年、2年とかけて
研究し続けたこともありました。
学業や部活との両立が大変になってきた中学生の頃は、日数をかけないで入選される研究は何なのか?を考え、これまで培った実験ポイントを絞って論文を作り、長女は中学三年生でこれまでで最高の賞に入賞することができました。
二女も然り。
自由研究のために生きてるんじゃないか?と
思うほどの小、中学時代でした。
中には理科教師の子どもだったり、専門職の子どもたちもいた中、どこにでもいるズボラな主婦の私と娘たちが、市内、地区、県で入賞し続けられたのは、ただ単に、意地でも賞をとりたいガッツある娘と
「違いを見つけられる」という私の長所が化学反応を起こして奇跡のような賞の数々を貰えたのだと思っています。

私自身は本当にズボラで、怠け者です。
ただ、その長所のおかげで、
「こうすればこうなるよね。」ということを
人に伝えられるので、やる気と向上心とコツコツ努力の出来る人やコツを掴むのが上手い人と
ペアになると、その人の見たい世界へ連れて行ってあげることが出来ています。

ピアノもそう。
まずは、「練習ができるか」
で、どのような練習ができるか。
そこがまずは1番だと思っているので、
そこを徹底的に身につけさせてはいました。その他の芸術的なことは先生にお任せ。
それを家に帰ってきていかに練習できるのか。大切なのはそれだけだと思っていたので、
放任主義ぶっていたのですが…

「やっぱり親よね。」

そう言った先生の言葉を私は否定できません。

ただ、親でなくてもそれを伝えられる誰かと
向上させたいと思う子との相性があるんだと思います。


私にない、短所は
同じことを毎日毎日コツコツ少しでも努力して歩み進めること。
自分でも、この才能があれば
もっと向上できるのになぁと思っています。
でも、どうにもならないので足掻くのはやめて
長所である「違いを見つけ伝える」ことを
生かして過ごしていこうと思っています。


結局、人は生まれ持った長所を
人のために使うことで幸せになるんじゃ
ないんですかね。






そして


嫌な人
なんか好きになれない人
幸せそうじゃない人って

長所を無視して、短所を偽って
よく見せようとしている人なんじゃないか?
とも思っています。







キリマンジャロにはキリマンジャロ
モカにはモカのグァテマラにはグァテマラの
良さがある。




にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ
にほんブログ村

マリちゃんの縁

こんにちは♪

毎朝寒くて起きるのが億劫に感じてしまう季節ですよね。
毎朝、ニャーの誰かと一緒に寝ていてさらに
中々布団から出にくい飼い主です。


今日は友人と猫の話をしたいと思います。


友人の家で暮らしている保護猫マリちゃん。
可愛いですよねぇ💕


ブログでも書いたことがあると思うのですが、
去年のこと。友人Tから、「もう1匹猫を飼いたいんだけど、子猫の飼い主探してる友だちいない?」と、聞かれました。
その時私は、いないけど、譲渡会があるから
行ってみては?小さな子猫は可愛いけれど、
大変だし、譲渡会の方が不妊手術やワクチン、検査といった諸々の初期医療が済んでいて、ある程度の性格なんかも教えてもらえるからいいと思う。なんなら成猫の方が尚よいぞ。と、伝えると、「そうかぁ、近々譲渡会行ってみるよ。」という話でその時は終わりました。

その何日後だったでしょうか?
間を空けず友人Bから、「子猫が隣の空き家にいるんだけどどうしよう。」という相談が来ました。

母猫の姿が見られないから気になっていて、
どうにかしてあげたい様子だったので
友人Tに「もう譲渡会行った?子猫いるんだけど…。」と、写真を見せ打診してみると

「あの後家族で話し合ってよく考えたら子猫はやっぱり大変だよねってことになったからさー。」

そうですよね(-。-;


その後、友人Bはこのちび白猫〜ずを保護し
「誰か飼いたい人いない?」と言われたので
いるんだけど子猫は考えてない人しかいないの。と伝えると、友人Bから写真が送られてきました。


それがマリちゃんでした。

マリちゃんを保護したCさんのことは
時期は違うのですが同じ職場で働いていたことがあって同僚からよく聞いてはいた人でした。
友人Bもその職場から離れてもCさんとは仲良くしていて、マリちゃんを保護して里親を探していることを知っていたので、画像を見せてくれたのでした。

あ、可愛い。

私はすぐに友人Tにこの画像といくつかの画像を送り、どうやって保護されて、里親を探しているのかの経緯を伝えました。

すると、Tも家族も好反応♪
その後CさんとTでやりとりをして
迎え入れる運びとなったのでした。


推定3歳のマリちゃん。
出産を2度していて家の近くに来てはよく鳴くので保護してあげたくて、捕獲器を買い保護したのだそうです。Cさん宅で育ててあげたかったけれど、飼い犬との相性が悪く、家族に猫アレルギーの方がいるらしくこれ以上猫は増やせないということで、里親にならないかとBさんに話をしていたらしいです。

Tの方は先住猫がいるので、トライアルからのお願いで、Cさんは戻ってくるかも。と思うほどとても心配をしていたみたいですが、ご覧の通りすぐに仲良しに。


それから数ヶ月、時々マリちゃんの写真を見せてくれては
よかった😊よかった😺
と、ニコニコさせてもらっていました。
つい先日も、写真が送られて来たので、
うんうん、可愛えぇ、可愛えぇ♪と思っていると、飼い主の友人が、
「世間て狭いって話聞きたい?」
というので、
「聞きたい。」と答えると

「うちの長男と、Cさんの長男が高校が一緒の同級生で、家に泊まりに行く程の仲だったらしい。」


「!!!!!」



え?って、
今頃それが判明したの?😂笑



「そう。」


さすが男子というか
親の話よーく聞いてないな2人とも😂笑



これにはCさんもびっくり。
息子さんたちも高校を卒業して数年経ってはいたけれどすぐにラインでやりとりをしたのだそうです。


私もびっくりです。



世間は狭い。それは知ってるし
六次の隔たりじゃないですが、何かしらの繋がりが皆んなあるのはわかってはいるけれど
ちょっとした知り合いとかではなくて、
それぞれ結構な密度の高い友人同士なんですよ。

マリちゃん、行くべきお家
会うべき家族のもとに行けたんだね。
と感じました。


これを知ったCさんはきっと安心したんじゃないかなぁ。
本当は友人に飼ってもらいたかったけれど、
そのまた友人の友人宅へもらわれていって
心配だったところもあったんだと思うんですが
息子同士が友だちだったと知ったら
私なら縁を感じちゃって一気に安心しちゃいそう😊
息子さんも、母が保護して泣く泣く手放した猫ちゃんが、友だちの家にいったとなったら
これからも連絡が取れるし、嬉しいですよね。


あぁ、なんていい話✨




っていうお話でした♪






にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ
にほんブログ村

何が原因?

こんにちは♪


久しぶりに最近のマドンナを見て
生まれて初めて親近感を感じた飼い主です。




「そーゆーこと言うのよくないと思うニャ」


なんでよー。昭和世代の人からしたら
衝撃的だったよ。マドンナも同じ人間なんだなぁって思ったんだよ。その位思ったっていいじゃん?!



ね。


でもさ、それを本人やファンが見るSNSで書いて投稿するとかというのは不愉快に思う人がいるから、やっぱり言っちゃだめだよね。


回転寿司の件もさ。

あれは酷くて嫌悪感しかないけど…。


何が原因なんでしょうね。


家庭なのかなぁ。



おっちょこちょいやドジなお父さんと
やめて!汚い!ふざけんな!が口癖の母ちゃん
のもとで育ってるとわりとちゃんとしたコが育つと思うんですけどどうなんだろ。


違うかなぁ…
 
動画にして、仲間内に見せて笑って欲しかった
んだと思うけど、あれを面白いっていう価値観でいるところですよね。
人が不愉快になることとその先を想像できないところ。


母は清潔好きで、笑っちゃうんですけど、
子供の頃、ピアノに指紋がついては怒ってました。今も、スマホの画面の指紋を見ては「汚れてるっ!!」とか言われます。
屋台のものは野菜が洗われてないし、埃かぶってるから食べないだとか、あの中華料理屋の厨房覗いたら換気扇汚かったからもう行かないとか、コックコートが汚いシェフの店にも行かないし、子どもながらに「そこまでいうか?」
と思っていたけれど、確かにそうだよね。
とも思うようにもなっていました。


不衛生が招く嫌な気持ちって日本人は特に強く抱いてると思うんですけどね。


母お気に入りの清寿司さん。
もう、名前が清いもの。✨✨

お寿司って究極に衛生面気をつけて作ってくれる食べ物なのになぁ。

他の食品もそうだけれど、そうやって大変な思いをして作ったものを最後の最後でぶち壊すってやはり想像力や経験が乏しいからなんですかね。


掘り下げて考えたかったけど
あの動画の破壊力が強烈すぎて
着地しませんでした(-。-;



惹かれて買ったポーリッシュポタリーのマグカップ、買ってからずーーーっと、何かに似てるような、だから惹かれたような気がして
なんだろ、なんだろ、なんでたろ?って
思っていたんですが、






この既視感だと気づき解決しました。

えー、そうなの?😂笑




茶々って




ジャモカアーモンドファッジだよね。




にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ
にほんブログ村

猫とお花見

こんにちは♪


日差しの暖かなちぃ八重茶地方です。



八重茶々お花見中〜




暖かくて眠くなっちゃうねぇ🐄💤




梅の花が咲いていて
猫がいて
穏やかな天気で
あったかいなぁ。




そうそう↑6枚の花びらの花があったんです。
一重咲きは5枚かと思っていたら、わりと6枚で咲くこともあるみたいです。


あぁぁ、梅って本当に愛らしい。


梅がたくさん咲いている偕楽園とか行きたいけれど、こうやってベランダで鉢を抱えて思う存分香りを楽しんだり、猫とお花見できるのも
中々いいものだと思っています。


猫を連れてお花見に行くことが出来ないなら、
ベランダでお花見すればいいじゃん💡と思った飼い主、今のところ桜が一本、梅が四本鉢植えであります。他にもラベンダーやスミレ、バラ、アジサイ、ハーブなど季節の花も置いてありますが、基本、暑さ寒さに耐えられる(特に暑さ)品種ならば、ほぼほぼベランダで育てることは可能かと思います。ただ、日当たりが季節によって変わるので季節ごとに鉢を動かす必要はありますが。


「あ、咲いた🌹」


バラが咲いて気付いたちぃちゃんのこの写真
好きです。

バラをベランダで育てるのは、長年経験して来ていますが結構大変。やはり雨風にあたることが庭に地植えするより少ないことと、高温になりやすいのでハダニにやられがちです。




カンパニュラメリーベルは丈夫で、毎年咲いて
病害虫もなくておススメです♪





ちぃちゃんだけね。
ベランダでお花見できるのは。

(注:花をカジカジしないのと、ベランダの先へは行かないコだからです。八重茶々は出していません。)




「窓から見えるからいっか。🐄」


これからもたくさんお花見してもらえると
いいな🌸😺






にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ
にほんブログ村

本当の自分で

こんにちは♪


3姫リラックスタイム。

あれ、八重ちゃんだけ起きてますね。


ざーりざーり。

ちぃ茶々のことを毛繕いし放題。



早いもので今日から2月。

年が明けてもう1か月経ちました。

毎年、今年こそは、今年こそはと
目標を掲げるものの達成したためしがある?
ない?んー、、。
いずれにせよ、この早さであっという間に
また一年経ってしまうのは嫌なので
一日一日を大切に過ごしたいです。


🐈「ねぇ、なんでちぃ姉ちゃんだけベランダ出られるのー?

🐄「ここん家の法改正前に許可証取ったかららしいよ。」

🐈「むずかしくてわかんにゃい。ずるーい。」




一日一日を大切にする。

大切にするために、日々何かを選択しなくてはならないわけですが、私は「さぁいよいよ死ぬ時が来た。」というその時、
やっておけばよかったと思えるかどうか?を
基準にしようと思っています。
その時に、「あぁ、やっておけばよかった」と
後悔しそうならやろうと。

なるべくね。



もう、何度も何度もテレビでドラマ化されたり
しているけれど、昨日もまた
福田和子の逃亡劇をやっていて、つい見てしまいました。彼女は14年逃亡し続けて、時効3週間程前で逮捕されたわけですが、
本人はもう捕まるのは分かっていたんだそうです。おでんやの女将さんに掛けられた言葉から勘が働いたのだそうです。それなのに何故、
捕まると分かっていながらおでんやに行ったのか?その答えに彼女はまず、サニーサイドを歩いて来たあなたには到底分かるわけはないでしょうね。と言う言葉と共に、私は福田和子に戻りたかったんでしょうね。きれいになりたかったんでしょうね。とも、残したのだそうです。

結局、人は本来のあるべき姿で人生を歩まないと苦しむんだろうな。と思います。




「ちょっと八重姉ちゃんの毛繕いしつこいぃ!」


八重ちゃんの本来の姿
毛繕いして仲間の世話をする。




「しーつーこーいぃぃぃ🐾」


毎日仲良く喧嘩してます🐾笑






にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ
にほんブログ村

それぞれの梅

こんにちは♪


八重ちゃんの梅が咲きました(^^)



白い梅はちぃちゃんの梅。




こちらは枝垂れ八重咲の梅です。



年末になると盆栽サイズの梅の鉢植えが沢山出回るので、茶々の梅も買ってこよう♪と
思いながら日々の忙しさ?忘れっぽさ?で
どうやら時期を逃したっぽい飼い主。

この時期、ボケの花の鉢植えが沢山並んでいます。

ボケの花、ころんとしていて可愛いし
キレイな花ですよね。

でも。茶々だけボケの花じゃなぁ…。


「茶々もアタチの梅欲しいニャー」


よし、探すか。ということで、まずちぃ八重に買ったお店へ行ってみると、やはりボケの盆栽が店頭に並び、梅や桃、桜の木はある程度成育し、庭木として植える用の苗木ばかりでした。
いや、正月用の梅の盆栽の売れ残りがあるはず。あって欲しい、お願いぃぃ!
すると、正月用のではなく、もみじなどの盆栽と共に梅の盆栽用苗木がありました🙌
ポット苗だったので、鉢も一緒に買って来ました。植え替えても大丈夫かなぁ。
無事に咲いたら報告しますね♪





梅って素敵ですよねぇ。
好きすぎます。


梅は寿命が100年位が普通で、中には400年を超す木がある程なんだそうです。


樹齢400年の盆梅↑

来世にはこの位になってるかな?笑




「ちょっと🐾今回ちぃ登場した?」

ゴメンゴメン^^;





にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ
にほんブログ村

可愛いね

こんにちは♪



今朝も冷え込みが強く、昼間も気温が上がらず真冬の厳しい寒さ続きのちぃ八重茶地方です。



「寒い日は直ホカペだにゃ」

八重ちゃんは真夏でもカーペットに潜るくらい寒がりです。


茶々は毎日飼い主と一緒に寝ています🐈💤

寝る時は、ちぃちゃんや、八重ちゃんと寝たはずなんですけど、朝起きると茶ぁちゃんがいるんです。



さて、今日は朝イチで動物病院へ行き、
茶ぁちゃん、抜糸してもらってきました。

病院へ着くと、受付の人に
「あぁ!茶々ちゃん!可愛いのよねぇ💕
可愛かったなぁぁ💕可愛いんですよねぇ😍」

きっと、避妊手術で入院し2日お世話になったので、その時に可愛いと思ってもらったようでしきりに、可愛いのよねぇ😊と言われました。


「ありがとうございます😊」

そう答える私、なんだか面白いなって思います。


インスタでも、フォロワーさんから「可愛いですね」というDMをいただいて、「ありがとうございます」と答えながら、


ペットショップで選んで飼い始めたわけではなく、ただ保護した子。その子の容姿や仕草が可愛いことに対して、ありがとうございますと
答える自分。


飼い主自身、可愛いなぁ、可愛いコだなぁって
思ってます。
だから、ありがとうございますって言うのは
どこかおかしな気持ち。




でも、どこへ行くにも着いてきて
寝る時も一緒、
そして二女から、「ママが出かけると、茶々
ずーっと鳴いてるんだよ。ちぃちゃんが鳴いてたみたいに、どこー?どこー?っていう風な声で鳴いてるの。」

そう言われると
茶々にとっての「いなくては困る存在」として認められてるみたいで、それが可愛くて愛おしいです。



ピアノの部屋で練習していても
ずっとドアの前で鳴き続けてるので、中に入れました。

鳴き過ぎてちぃちゃんみたいな鳴き声になっちゃうからね😅




ちぃちゃんも、八重ちゃんも、茶ぁちゃんも
顔や毛色でなんて選んでなくて、ただ縁があって暮らすことになったコたち。

でも、みんな可愛いし、みんなイカした毛皮着てるねぇ!って思ってます😊





茶ぁちゃ、保護して2ヶ月。
無事に手術も終わり、元気に過ごせていて
よかったです。




にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ
にほんブログ村