にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ
にほんブログ村

ちいさなちぃちゃん

ピアノが弾けて猫がいればそれで十分なのです。

「大丈夫です」〜飼い主の呟き〜

今晩は⭐️

今日、ネットニュースを読んでいたら
こんな記事がありました。

ある芸人さんが過去、共演者に美味しいと評判の「豆大福」を差し入れたそう。「若い子もいて。食べてって言ったら『大丈夫です』って言ったんです」と振り返り、「あんこが苦手としても、ありがとうございますって言って、今お腹いっぱいなんで後で食べますとか言って、もらうじゃないですか。断われられるって思っていなくて」と打ち明けた。

共演者は「そうかー」と驚きつつ、「我々世代は絶対断らない。先輩が差し出したものは絶対食べてたから。今そういう人が増えているのか」と続けた。20代前半の共演者は「無理して食べなくていいよって世代」「給食も残していいい」とコメント。一方で「断らない」の声も挙がり、考えはそれぞれのよう。


という記事でした。

そのコメント欄には、そもそも「大丈夫です」
って意味がわからない。という意見が多く、
そうなんだぁ…。と思った私。

「いりません」より「(食べなくて、気を遣って頂かなくて、私には配らなくて)大丈夫です」の方がキツくないという感覚でしょう。


私は、「大丈夫です✋」と断られてもまったく何とも思わないし、無理して食べるくらいなら
断ってもらった方がいいと思うので、「大丈夫です」に、驚かないです。


自分が、目上の方から頂いたらありがたく頂戴するけれど、年下の世代がありがたく貰わないことに対しては何とも思わないなぁ…。
というか、やはり
嫌いな子もいるかもとか、アレルギーある子はいないかな?ということの方が心配になる方なので、仕事先でわいわいみんなに何かお菓子を配りっこする時も、私はまず「これ食べれる?アレルギーとかない?」って聞いてます。

好意を無駄にしないこと、失礼がないことは
大切だけれど、与える方にも貰う側へのもう一歩先の心遣いって絶対なくてはならないでしょうと私は思っています。

昔は先輩から飲みに誘われて
とりあえず生ビールを頼まれたら、弱かろうと嫌いだろうと飲んだものでしたが、それが目上への礼儀と言うのはもう古いスタイルなんだと思います。

嫌なものや体質に合わないものまでを隠してまで黙って頂くなんて逆にどんな閉鎖的な宗教?いつの時代なの?と言いたくなっちゃいます。


よく、「今時の若い者はまったく…」的な
話がありますよね。
私達も若い頃は「新人類」なんて呼ばれて
全く理解できない宇宙人扱いされていたものでした。

でも、私は特にコミュニケーションの取り方は若者こそ次世代へ進化するべき感覚を持っていて、自然に行なっている部分ってあると思っているので、
「まったく今時の若い者は!」というより
「そうだよね。」と、感じることの方が多いです。

アパレル店員さんとか、義父母さんへ
「あ、大丈夫です✋」
私もよく言ってます😅



f:id:sweetviolet-lailac-love33:20210512193922j:plain

「八重ちゃん遊ぶ?」

「大丈夫です🐾眠いんで🐾💤」